LABORATORY熱の実験室


 ● スタート

 スタートの場所にしたのは、長野市内の「南長野運動公園」の駐車場です。ここは、「1998年長野冬季オリンピック」の開閉会式場として使用されたところです。現在は多目的競技場になっていて、春に行なわれている「長野オリンピック記念・長野マラソン」のゴールにもなっています。
 午前8時ちょうどに、エスハイのAC100Vのスイッチを入れてスタートです。耐久走とは言うものの、距離や目的地のゴールがあるわけではなく、時間だけがゴールになります。

 ● スタートの 8:00 から 9:00 まで

 スタート地点(南長野運動公園) → 国道19号線の長野南バイパス → 信州新町 → 国道19号線の生坂村
 ずっと、タンクローリーの後ろだったので、普段のこの道路の流れより、10km/h近く遅い走行でした。
スタートからの距離 区間距離 スタートからの燃費 区間燃費
45.8km 45.8km 13.3km/L 13.3km/L

8:59 国道19号線 生坂村

 ● 9:00 から 10:00 まで

 国道19号線の生坂村 → 豊科町→ 国道143号線に入り松本へ → 松本城 → 国道19号線の豊科町
 松本に入る前の国道143号線が上り坂なのと、市街地の走行のために燃費は低下しました。
 松本城を撮ろうとしたところ、道から良く見えた記憶は冬のはなしで、この季節は木の葉が茂っていてほとんど見えません。ようやく見えたのが交差点の中で、下の写真です。
スタートからの距離 区間距離 スタートからの燃費 区間燃費
84.9km 39.1km 12.1km/L 10.9km/L

9:48 松本城

 ● 10:00 から 11:00 まで

 国道19号線の豊科町 → 北アルプスパノラマラインを大町へ → 仁科三湖→ 国道148号線の白馬村
 松本は晴れていたのに、大町では雨が降り始めました。長野オリンピックのときに、クロスカントリー種目が行なわれた、スノーハーブ(白馬クロスカントリー競技場)付近で11時になりました。
スタートからの距離 区間距離 スタートからの燃費 区間燃費
130.8km 45.9km 12.2km/L 12.4km/L

10:47 仁科三湖の木崎湖