4月27日に撮影した花を追加しました。
各画像をクリックすると、大きく表示されます。
● アケビ(木通)
アケビの実と、アケビ細工に使われるつる(蔓)は、だれでも知っていると思いますが、春には花も咲きます。

長野市篠ノ井岡田 4月27日 |
● カタクリ(片栗)
本来の片栗粉がとれるユリ科の植物です。この地域には、いくつか群生地がありますが、道ばたに咲いていたりもします。

長野市信更町田沢 4月27日 |

長野市信更町田沢 4月27日 |
● ショウジョウバカマ(猩々袴)
猩猩(中国の伝説上の動物)の赤ら顔から名付けられたという、ユリ科の植物です。カタクリ群生地の近くの、日向に咲いていました。

長野市信更町田沢 4月27日 |
|