(1)
2個のビーカーに同量のお湯を用意します。量はそれぞれ600mlで、温度は80℃です。 |
 |
 |
A:80℃ 600ml |
B:80℃ 600ml |
|
(2)
一方に水を入れます。水の量は300mlで、温度は20℃です。 |
 |
 |
A |
B |
|
|
(3)
水を加えた方はよく混ぜ、温度を均一にします。この場合、温度はおよそ60℃になります。 |
 |
 |
A:80℃ 600ml |
B:60℃ 900ml |
|
両方のお湯の冷めていく様子を見てみましょう。
※ 実際は右の写真のように測定しました。温度センサは弊社製シース熱電対を用いています。 |
 |
|
 |
はじめは80℃のお湯のままの方が当然温度が高いのですが、徐々に冷えてくるにつれ、Bの冷え方がAよりも緩やかになってきます。そして、2時間くらいの所でついにAがBを下回りました。最も差の大きい所でも1℃程度とごくわずかですが、この逆転が最後まで続き、両方とも室温まで冷えました。 |