1. 白馬村ジャンプ台(788m)0km, 62.9km![]() |
2. 白馬岩岳に抜けるトンネル(742m)4.0km, 通らず![]() |
3. 千国駅(548m)12.3km, 51.0km 復路はここで休憩した ![]() |
4. 洞門(472m)17.1km、45.9km これより北は、このような洞門が続く ![]() |
5. 中土駅(483m)17.6km, 45.4km![]() |
6. 平倉トンネル(480m)18.7km, 44.2km![]() |
7. 工事用道路(480m)20.0km, 43.1km 上から見たところ 急坂を下る ![]() |
8. 工事用道路(451m)20.2km, 42.9km 姫川の支流 浦川を渡る ここだけ舗装が途切れる ![]() |
9. 塩坂トンネル(392m)25.4km, 37.7km 右の旧道が通れたら、通らなかった ![]() |
10. 青抜トンネル(381m) 旧道のトンネルは通行禁止 ![]() |
11. 湯原トンネル(318m)26.0km, 37.4km![]() |
12. ここから新潟県(369m)26.5km, 36.9km![]() |
13. 白馬大仏(385m)28.8km, 34.0km![]() |
14. 平岩駅(262m)30.7km, 32.1km![]() |
15. 姫川温泉の温泉滝(269m) 湯量が豊富 姫川を渡ったこちらは長野県 ![]() |
16. 姫川温泉の公園(280m)31.4km 折り返し地点 ここで休憩した ![]() |
17. 旧道の國界橋 上から見た峡谷![]() |
18. 旧道の國界橋 新潟県側から見る![]() |
19. 旧道の國界橋 長野県側が通行止め 歩行者も通れない ![]() |
20. 旧道の國界橋 塗装は、メンテナンスされているように見える ![]() |