LABORATORY熱の実験室

熱の実験室 別館 ログサーモで実験
第3回 ヒーターの温度&表面状態と消費電力
 物体を温めるとき、一般に温度が高いほど消費電力が大きくなります。
 今回は、シリコンラバーヒーターの表面温度をコントロールして、消費電力を測定してみました。また、物体の表面状態が異なると放熱しやすさが変わり、同じ温度でも消費電力が変わりますが、これも確認してみました。

 ログサーモの温度コントロール機能、温度・電力測定機能を使用しています。

 ● 実験方法

A: シリコーンゴム B: アルミ
TC1
制御用
TC2
シリコンラバーヒーター
 100V 60W
 幅50×長さ300

温度センサー
 Kタイプ フッ素樹脂被覆熱電対 φ0.2
 表面温度を検知するため、制御用センサーはログサーモの付属品(シース熱電対φ2.3)の代わりに、測定用センサーと同じ被覆熱電対を使用しました。
 TC3は室温を測定しています。



A: シリコーンゴム
 温度センサーは、元祖 熱の実験室 第23回 の結果から、アルミ粘着テープの上に、フッ素樹脂粘着テープを貼り付けています。

B:アルミ
 全体に、アルミ粘着テープを貼っています。温度センサーも同じアルミ粘着テープで貼り付けています

 シリコンラバーヒーターを、上の写真と同様に、リード線側を上にして空中に吊るし、50℃、80℃、110℃、140℃と4段階に制御温度を変化させ、温度と消費電力を測定しました。

  • 1
  • 2