LABORATORY熱の実験室

 ● サンシュユの粉末を食べる

 サンシュユの粉末をそのままなめても、乾燥後の状態と同様に、酸味と渋みがあって、効能を期待する食品としてなら、十分に許容できる範囲です。

 とりあえず、お茶にして飲むのが適しているようなので、熱湯を注いで飲んでみました。香りも味も、ローズヒップティーだと言われても気づかない、同じような味わいのお茶になりました。
 ただ、粉末茶のように、底に沈んだ粉を混ぜて飲むと、粉っぽい感じで違和感があります。粉末茶の場合は、出流れた状態でもお茶の味がありますが、サンシュユの出流れは、味が抜けた皮の粉末だからだと思います。
 
 粉末にしなかった、残りのサンシュユの実は、12/11まで乾燥したところ、数日晴れの日が続いたためか、けっこう乾燥してきました。そこで、ホワイトリカーに入れて、果実酒にしてみました。
 1日置いただけで、けっこうきれいな色が出て、実は白っぽく色が抜けた状態になりました。 

果実酒、1日後 12月11日の狂い咲き
 
 先週、実を収穫してから1週間で、サンシュユの木の葉は、一気に全て落ちてしまいました。そして、ここ数日晴れたためか、ひとつだけ狂い咲きで、花が咲いていました。

 果実酒は、2, 3カ月したら飲んでみます。サンシュユの実の粉末については、食べ方の研究もしてみようと思っています。
  • お菓子(クッキー)の材料に混ぜて焼いてみる。
  • 寿司酢の代わりにして、アボカド巻きにでもしようか。